610: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 12:51:11.42 ID:/zFS+C4T
時代の変化というのもあるかもしれんけど、相手の親との相性も分からんうちから
ことさらに同居嫌うのはなんで? コミュ障なの?

引用元: 恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part4

613: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 12:59:11.21 ID:iJrciMyt
他人の親と暮らしたいなんて思う人間はいない

614: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:06:13.99 ID:/zFS+C4T
なるほど。自分の親やその上の世代も同居だったし、
共助で子育てというのが昔からあったから、疑問だったんだ。
同居拒否しておいてワンマン子育てでノイローゼとか、なんだかなーって思いもあるのよ。
都会か田舎かで違いもあるかもしれないが。

615: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:08:35.74 ID:Z0bT3TAV
>>614
女からすると同居なんてしたくない奴が大半だぞ
ちょっと認識を改めた方がいいかもな

616: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:09:10.21 ID:/zFS+C4T
補足。今現在だって同居でうまくやってる家庭もあるしね。
一方的に同居は悪という概念だと、親世代や現役の同居組を否定してるように感じちゃうんだわ。

658: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 01:33:47.34 ID:9Cj0opRB
>>616は男性?
たとえば嫁の親と同居はおk?

660: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 10:54:06.05 ID:waU5wT3E
>>658
あり得ないとは言わないが相手親との相性、職場との距離、住環境と家庭事情にもよる。相手と相談。ピーナッツ母子とかは勘弁。
将来的にはこっちかなぁ。土地持ちなんで、継がないといけない可能性あるから。

663: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 12:20:23.39 ID:TFVlDwov
>>660
じゃあ、女側の気持ちもわかったね
相手の家族や土地との相性、住環境、相手側の家庭事情その他による
相手と相談してみないとわからない、けどどっちにせよマザコン膿家は勘弁

ただ結果的に無理だった人やケースが多いので最初から避ける傾向になる

666: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 13:29:05.01 ID:waU5wT3E
>>663
おまいさん、土地持ちが全部農家だと思ってる?
そして、農家が膿家だと思ってる?
視野狭すぎ。

667: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 14:08:29.45 ID:NcB3N0ji
>>666
ここにいる奴と結婚するわけじゃないんだからそんな必死になるなよ
ここの奴らに親同居の何が悪い!土地持ちの夫の実家に嫁ぐのの何が悪い!って主張したってなーんの意味もないよ
お前はここの人間は世間ずれしてるだけって思い込めばいい

618: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:13:29.92 ID:jYe+b+EX
親世代なんてほとんど同居でしょう
それは専業主婦が当たり前だったから、入らざるを得なかっただけで…
結婚相手の親なんて、上司が増えたみたいなもんだからね

619: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:30:24.20 ID:iJrciMyt
子育てするなら嫁側の親のがいいと思う

620: 愛と死の名無しさん 2018/12/14(金) 13:31:15.29 ID:iJrciMyt
>>619
って、スレタイの人間なのに偉そうなこと書いてすまん。

671: 愛と死の名無しさん 2018/12/15(土) 16:38:57.07 ID:JXvnwXH+
>>619
周りは嫁の実家近くに住んでる人が多い。やっぱり子育ては奥さんが主体になるし、その奥さんが頼りやすいのは義親より実の親だから、と。

子育ての相談相手にもなってくれるから、仕事で遅くなって帰宅した後に愚痴聞かされることも減ったそうな。聞いてあげなきゃと思ってても、疲れた体で聞くのは正直しんどいからありがたいってさ